京都のあぶらとり紙専門店『象』 美を追求した商品を多数取り揃えています

煤竹色(すすたけいろ)

1,980円

購入数
和のいろを愉しむ−いにしえを伝える、あたらしい日本のいろ
日本画用絵具の原料となる胡粉を使用した上羽絵惣の胡粉ネイルは、美しい日本の伝統色を爪という小さなキャンバスで愉しめます。
水溶性なので爪にやさしく、においもほとんどありません。
2025年の限定色は、個性的でありながら、どんなシーンにも似合う3色をご用意いたしました。

深く燻る、ほのかに透ける通の色
煤竹色(すすたけいろ)は囲炉裏などの煙にいぶされ、すすけて古色を帯びた竹のような深い茶褐色を指します。
ひと塗りならほんのり透け感があり、重ねるほどに深みを増します。
シックでありながら艶を感じる通好みの色です。



ご使用方法
塗り方
1. 使用前に上下によく振って混ぜてください。
2. 塗る前に爪表面の油分をアルコールのウェットティッシュなどで拭ってください。
3. ネイルのハケの片面をビンのくちでしごき、余分なネイル液を落とします。
4. 2〜3回で爪の表面を塗り、最後に剝がれにくくするために爪の先(エッジ・厚みの部分)を塗ります。
※ベースと仕上げにスーパーコートを塗ると、より綺麗に仕上がります。
落とし方
手指の消毒用アルコール(濃度70〜80%程度)で落としていただけます。
アルコールを含ませたコットンをネイル被膜にゆっくりと馴染ませながら落としてください。

ご使用上の注意

爪に異常があるとき、または爪にあわないときは使用しないでください。
合わない場合は、利用を中止し医師に相談してください。ご使用後はキャップをきちんと閉めてください。石鹸や洗剤(手洗い用・食器用・洗顔用・シャンプーなど)の成分、入浴、摩擦等によりネイル被膜が落ちることもあります。また、完全に乾いていないうちは手洗い等で落ちることもあります。 0℃以下の場所での保管は、凍結の恐れがあるため避けてください。使用前は毎回よく振り混ぜてください。 衣服などに付着すると落とせませんので、注意してご使用ください。



内容量

10ml



全成分
水,アクリル酸アルキルコポリマー,ベンジルアルコール,ホタテ貝殻,(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10,グリセリン,ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル,カプリル酸グリセリル,PG,シメチコン,アクリレーツコポリマー,アンモニア水,(アクリレーツ/メタクリル酸ジメチルアミノエチル)コポリマー,酸化チタン,赤220,黄205,カーボンブラック


製造元 : 株式会社コスモクリエイト

おすすめ商品

最近チェックした商品